☆新入部員大募集(5年生以下の男の子・女の子)☆練習日(水・金・土・日)☆練習場(美東小学校G)☆「夢・進・魂」をモットーに頑張っています!まずは体験から!
11.30 横浜ベイスターズ杯その他の報告!
2015年11月30日/ 大会
更新が遅れましてスミマセン










11月第4週末の結果を報告いたします

【11/28(土)】
横浜ベイスターズ杯(4年生以下)IN嘉手納小学校

(4年生+3年生の計18名 5・6年生は美東小にて練習中)
初披露目の横断幕

(意気込む4年生の父ちゃん 左からO氏、Z氏、T氏)
1回戦
喜名キングさんと6回まで0-0の投手戦


(先発のK天は本調子ではないものの、よく踏ん張っていました
)

しかし、相手打線につかまり7点を献上、最終回の攻撃

(まさかの展開に意気消沈気味
)

そのまま0-7でゲームセット

(総括)
実力的に決して劣っている訳ではありませんが、予想外に点差がついてしまいましたね

1イニングで7点取られた場面を近くで見ていましたが、次のような流れだったと思います。
1)打ち取った打球がことごとく難しいところに飛ぶ
2)焦りが判断ミスを誘いかなかなかアウトが取れない
3)ランナーをためて一発を浴びる
一度このモードに入るとなかなか止められませんね。
今回はチームのムードが最高に良かった喜名キングさんを褒めるべきでしょう

先日のブロック大会と同じですが、泡Pの課題が見つかってよかったじゃないですか

ぜひとも克服して勝てるチームを作っていきましょう!
(やることはいっぱいありますよ~)
【11/29(日)】
急きょですが、兼久海浜公園のグラウンド3面が使用可能となり、
嘉手納・読谷ブロックのチームさんと計4試合の練習試合を行いました。

(強豪チームを目指してアップの仕方から見直していきましょうか?ねT良さん
)

なんと新代表(5年生のみ)は逆転勝ち

(そう、ムードがよければなんくるなるのです
励ましあいが大切)

なんと、新低学年が本球場(ソフトボール)でデビューしました


(この試みにご協力いただいた皆さま、ありがとうございました)
人生初打席にデットボール
の1年生 Tセイ ※結構な速球


(大丈夫だから次も来るんだよ~)
ということで、大変充実した週末を過ごすことができました

来週のびっくりドンキー杯に期待しましょう!
以上です。
「真(まくとぅ)そーけーなんくるないさ」
先日お勧めした「当たって砕けろ」が却下になりそうなので

県外派遣用(?)の横断幕にどうですか、監督!

Posted by アワP2017 at 23:20│Comments(0)